
エコサムとは
車両管理に関するコンプライアンスの重要性が高まっているなか、「交通事故の撲滅」・「環境に優しいエコドライブの推進」は多くの企業様が実践されていらっしゃいます。
しかし、企業様の現状としましては、交通事故対策は定期的に安全運転講習会(最寄の警察署にお願いして)を行なう程度に止まっており、エコドライブ推進もドライバーの
運転技術に左右されるため、個々の運転に対して具体的に指導する方法が無い等、大幅な改善が進まず大変苦慮されていらっしゃいます。
当社は、長年にわたり運送事業者向けトラック・コンピュータシステム『TRU-SAM(トラサム)』の開発と運用を行い、多数の企業様で事故削減、燃費向上の実績を頂いております。
このノウハウを活かし、営業車両(業種は問いません)向けに、『安全運転とエコドライブ』に特化した、
ローコスト・ハイパフォーマンスシステム『Eco-SAM(エコサム)』を開発しました。
Eco-SAMは営業車両の事故削減、燃費向上の他に、車両管理者の管理負担軽減を目的としていることから、費用対効果を短期間で実感頂けると共に、
企業様が保有されている車両に関する様々な問題・課題は、この「Eco-SAM(エコサム)」が解決します。
交通事故防止・燃費向上に朗報です
-
交通事故を大幅に軽減したい!
2008年度の交通事故発生件数は、全国で76万6千件 1日約2100件の交通事故が発生しています。
(警察庁交通局統計) -
エコドライブ、そして燃費向上とC02排出削減!
環境保全としてエコドライブを推進しているが成果が見えない。どのような指導をして良いか分からない。
期待される効果

-
事故削減・・・・50%以上
事故費(直接・間接費用)の50%以上削減
任意保険割引率の向上 -
燃費向上・・・・20%
燃料代の20%削減
CO2排出量の20%削減
-
企業イメージの向上
エコ・ドライブを推進し、穏やかな運転が定着する、また環境対策としてCO2排出量の削減効果で環境にも貢献でき、企業イメージが向上
-
その他
修理費の削減 ・・・タイヤ、ブレーキパット等
車両の延命
お問い合わせ
-
全国にてエコサムの 販売代理店を募集 しております。お気軽にお問合せ下さい。
-
- 営業本部 本社営業課
- TEL:0952-53-5822
- 東京支店 東京営業課
- TEL:03-5484-6410


